買ったモノ 13 2月 2021 ここで取り上げるのにふさわしい商品とは・・・ 相変わらず「カテゴリー恐怖症」が続いております・・・(ちょっと大袈裟) とりあえずPROOM2に「モバイル機器」というカテゴリーを作って、iPhoneやモバイルルーターに関してのカテゴリー問題はクリア… 続きを読む
買ったモノ 11 2月 2021 TMONO2は私の気になったモノを紹介するところなのですが・・・ 今さら何を言っているんだという話。 まぁきっかけは更新頻度が少ないことを誤魔化すために、Trip WiFiの話題をここも含め3ヶ所でやってしまったということでしょうね。 その後、ワイヤレス充電化の話に… 続きを読む
買ったモノ 7 2月 2021 Trip WiFi用(ZEUS WiFi用・ゼウスWiFi用) Perfect Shield PDA工房 Perfect Shield ZEUS WiFi (ゼウスWiFi)【PS-5441】 Trip WiFiの端末の液晶画面保護用フィルムです。 Trip WiFiの端末とZEUS WiFiの端末、両端… 続きを読む
買ったモノ 6 2月 2021 TripWiFiのQi(ワイヤレス給電)化とケース 製品到着・製品説明編 (その2) ケースの次はワイヤレス充電トランスミッタレシーバです。 Qi(チー)規格Type-C 1300mA高速ワイヤレス充電トランスミッタレシーバWireless Charging Receivers専用Go… 続きを読む
買ったモノ 6 2月 2021 Trip WiFiの液晶保護フィルム 端末本体はこれ さてこのTripWiFiですが、本体のセットに液晶保護フィルムは含まれていません。 そこでアマゾンなどで「TripWiFi 液晶保護フィルム」で検索してみたのですが、何も情報がありませ… 続きを読む
買ったモノ 6 2月 2021 TripWiFiのQi(ワイヤレス給電)化とケース 製品到着・製品説明編 (その1) コントロールルーム「TripWiFiのQi(ワイヤレス給電)化とケース 製品到着・開封編」からの続きです。 ここからは専用ケースが見つからなかったTrip WiFiの代用ケース、そしてQi(ワイヤレス… 続きを読む
買ったモノ 5 2月 2021 Trip WiFi 液晶保護フィルムとケースはどうしよう? 注文したTrip WiFiが届きました。 Trip WiFi セット内容 開封時の様子はコントロールルームをご覧ください。 とりあえずフル充電するために充電中です。 本体左側面にType-Cポート 設… 続きを読む
旧ブログT-MONOの過去記事削除 4 2月 2021 旧ブログT-MONOの過去記事削除 画像メインで2014年9月1日~10日 旧ブログT-MONOの過去記事削除です。 2014年9月は記事数が多いため3回に分けて削除を行います。 まずは1日から10日までの過去記事削除を画像メインで行います。 VINTAGE DC QUICK… 続きを読む
買ったモノ 3 2月 2021 Trip WiFi とりあえず購入報告 悩みに悩んでいたモバイルルーターですが、最終的にTrip WiFiに決定! 本日購入しました。 海外での使用についてもかなり便利なことがわかりましたが、このコロナ禍という状況もあり今回の機種選択条件に… 続きを読む
買ったモノ 2 2月 2021 楽天市場で注文した「元祖もつ鍋 楽天地」のもつ鍋セット 続報3! 楽天市場で注文した「元祖もつ鍋 楽天地」のもつ鍋セットは昨日ついに到着しました。 そして、昨日のうちに食べちゃいました。 「美味しかったです」 前回、お伝えしたように食レポは苦手なので「美味しかったで… 続きを読む