ダイソン 互換バッテリー しくじった・・・

我が家のダイソン(DC62)のバッテリーがお亡くなりになりました。
状態としては充電が出来ないという意味不明な状態。
純正品ではなく昨年(2020年)の9月にアマゾンで購入した互換バッテリー。
購入履歴から調べたらこれでした。
使用頻度にもよるでしょうが、バッテリーの寿命ってこんなもんなのでしょうか?
しかし、突然充電できなくなるのは意味不明。
「満充電にしても使用できる時間がだんだん短くなってきて・・・」というなら理解できますが・・・
ということで、今回もアマゾンで互換バッテリーを注文してすでに到着しております。
それがこれ。
互換バッテリーですから見た目はほとんど同じ。
購入時の価格は3,680円。
まだ交換してません。
で、本日アマゾンから別の互換バッテリーの「タイムセール特価」のメールが届きまして・・・
それがこれ。
タイムセール特価で3,503円で販売中。
限定100個、タイムセール終了まで残り8時間を切ったところで、すでに「29%カートに入りました」と表示されています。
たった177円の差ですが、なんだかとても損をした気分・・・
「ブラックフライデーだ〜!」という勢いで、安くもなっていない商品まで購入してしまった私が悪いのですが・・・
互換バッテリー以外にも、安くなっていない商品をいくつも買ってしまったという事実だけはお知らせしておきます。
どうしても買わなくてはいけないものもあったので、もしかしたら今までのアマゾンのいろいろなセールの中で金額的には一番購入したかも?
「アマゾンのブラックフライデー」は12月2日の23時59分まで。
皆さんは慌てずに、お得な商品を逃さずに購入してくださいね。