洗眼薬 フレッシュアイAG

こういうのを使うのは初めてなのですが・・・
目を洗うやつね。
PCモニタの白い画面を見ている時、右から左へ視線を動かすと、その動きより少し遅れて小さなゴミのように見えるものが動いていることに気づきました。(これは初めて気づいたわけではないですが・・・)
「そうだ目を洗ってみよう!」
ということで、さっそくアマゾンで洗眼薬を探してみたのですが・・・
ほとんどの洗眼薬がお約束のように「コンタクトを外した後に・・・」という商品タイトルが付いてて・・・
「いや、コンタクトレンズは使ってないし・・・」
何だか嫌な感じなので、「コンタクト」って書いてないやつにしようと思ったのですが・・・
これはちょっと違うな・・・
で結局、コンタクトって書いてない洗眼薬は無いみたいなので・・・

下の方に控えめに「目の汚れやコンタクトレンズをはずした後の目の洗浄にも」と書いてあるこの洗眼薬にしました。
最後の「にも」というのが気に入った。

ボトルのデザインはこんな感じで、他の洗眼薬と同じく、ボトルの上の部分に洗眼カップが付属してます。

目にピッタリ合うようにデザインされているのでしょうが、私にはもう少し縁の部分の高さが低いと良かったかな・・・

- 1日3~6回、1回5mL
目にぴったりと押し当てると、やっぱり洗眼カップの左右の部分が痛いです。

やり方は簡単そう・・・

- 片方の目を洗った液で、もう片方の目を洗わないで下さい。
- 液を捨てて、洗眼カップを水道水で十分に洗浄してからもう片方の目を洗眼して下さい。
ということで、洗面台に行かなくてはなりませんね。
では、さっそく・・・
・・・
洗眼薬による目の洗眼を初体験。
痛くはないけど目に少し刺激を感じました。
右目はちゃんと出来たのですが、左目はカップの左側から少し液が漏れちゃいました。やっぱり私の目の周りの形に洗眼カップの形が合わないみたいです。
洗眼後、PCの白い画面を見て視線を左右へ動かすとかなり綺麗になっているのがわかりましたが、まだ少し残ってますね。(1日3回やるともっと綺麗になりそう)
何故か洗眼後に鼻水が・・・
何故か洗眼後に耳の中の水分が増えた感覚が・・・
まぁ初めての体験はこんな感想です。
1日3回出来るかどうかはわかりませんが、気になった時は忘れずに洗眼しようと思います。